4月期スタートのテレビ朝日系ドラマは「コタローは1人暮らし」に決定しました!
「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の人気マンガ「コタローは1人暮らし」の実写化という事で話題が集まっています!
主演は関ジャニ∞の横山裕さん、コタロー役は「川原瑛都くん」に決定しました!
関ジャニ∞は現在放送中の「知らないワイフ」で大倉忠義さんが主演を務めていることに加え4月期TBS系火曜10時では丸山隆平さんが出演が決まっていますのでファンとしては嬉しい発表ですね!
横山裕さんに関しては国民的アイドルで知っている方も多いのでコタロー役を演じる天才子役「川原瑛都くん」について今回は紹介していきます!
https://twitter.com/tv_asahi_PR/status/1362129695416926209?s=20
Contents
原作では4歳児のコタローを演じるのは
原作では4歳児のコタロー役を演じるのは演技派で天才子役と言われている「川原瑛都くん」です!
https://twitter.com/RaMe61521951/status/1362364610376986625?s=20
川原瑛都くんは何歳?
【川原瑛都くん】
◆所属→劇団ひまわり
◆年齢→7歳(2021年2月19日現在)
◆特技→歌、ジャズダンス、暗記、絵画、HIPHOP、日本舞踏
劇団ひまわりに所属の子役さんで現在7歳という事です!
7歳にして特技が沢山あるようですね!
この器用さが、演技をする際にも大きく役になっているのではないでしょうか!これから日本を代表するような俳優さんになっていくのではと思います!
【イチケイのカラス】原作の漫画版入間みちおってどんなキャラ?
川原瑛都くんの出演作品は?
https://twitter.com/55jovik/status/1362282598517547008?s=20
【川原瑛都くんの出演作品】
◆「とと姉ちゃん」NHK連続テレビ小説(村野太一役)
◆「にほんであそぼ」Eテレ教育番組(えいと役)
◆「カンナさーん」TBSドラマ(麗音役)
◆「踊ってみた」映画(理久役)
◆「スペーシアCM」鈴木TVCM
◆「逃げるは恥だが役に立つ」TBS(最終回のみ出演)
これまでも、「とと姉ちゃん」や「カンナさーん」など人気作品にも出演しています!
特に渡辺直美さん主演の「カンナさーん」ではかわいいらしいキャラクターで泣き虫ながらも主人公カンナを支える甘えん坊の子供役で一躍有名になりました!
渡辺直美主演ドラマ『カンナさーん!』の再放送が決定 要潤、山口紗弥加、工藤阿須加ら共演#渡辺直美 #カンナさーん
https://t.co/m1oTM6lHhz pic.twitter.com/ffEv06b45j— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) April 22, 2020
星野源さん、新垣結衣さんの掛け合いが人気を呼んだドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」では藤井隆さんと乙羽さんとの子供役として最終回に登場しております!
2016年のドラマですのでまだ1歳そこそこでドラマデビューを果たしているのですね!
コタローのキャラクター
原作のコタローは4歳ながらも訳アリの一人暮らしをしている男の子です。
コタローが住むアパートの隣人に助けられながらも周りの人を上回るほどの生活力で立派なに1人暮らしを送っています。
コタローの住むアパートの隣人狩野進(横山裕さん)と目の前に起こる問題を乗り越えていくキャラクターで、大人顔負けの言葉や、確信をつくような言葉・行動をする反面子供らしい一面を見せる男の子です。
はたして、このコタローを川原瑛都くんがどのように演じてくれるか楽しみですね!
ドラマ版では5歳の設定です!
川原瑛都くんのコメント
今回のドラマに出演するにあたっての川原瑛都くん(7歳)のコメントを紹介していきます!
【コタロー役川原瑛都くんのコメント】
原作を読んだんですけど、コタローくんは「とのさまん」が好きじゃないですか。僕は「忍者ハットリくん」というアニメが好きで、殿様語ではないんですけど、「~でござる」とか言葉が少し似ていると思ったんです。
あとコタローくんも僕もひとりっ子とか似ているところがいっぱいあるので、出演することが決まってすごくうれしかったです。コタローは“うれしい”とか“楽しい”という感情を顔に出さないけど、強い気持ちをもっています。その気持ちを考えながら堂々と演じて、テレビの前の皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!ザ・テレビジョンから参照
今の子供たちは「忍者ハットリくん」を見るのでしょうかね?それにしてもかわいらしいコメントに加え大人顔負けのしっかりした内容になっており、演じるコタローへの期待が高まりますんね!
横山裕さんは連ドラ初主演
意外かもしれませんが、横山裕さんは今回連ドラ「初主演」という事です!
ファンとしては「初主演ドラマ」というのはとても貴重です!40歳も目前に30代最後に連ドラ初主演をどう演じるのか横山裕さんにも期待です!
実写版コタローは一人暮らしあらすじ
【実写版コタローは一人暮らし】
漫画原作版と同じく「売れない漫画家狩野進と一人暮らしのコタロー」との物語になります。分け合って子供ながらアパートでひとり暮らしをしているコタローを見守もる狩野進とその他の住人の成長や関わり合いで物語が動いていきます。。大人びた発言で人の気持ちを救うコタローや、どこか子供らしさも垣間見え優しく見守る住人たちの姿には何か癖になるようなものがあり、ついつい一緒にコタローを応援したくなるそんなハートフルコメディ!
原作版「コタローは一人暮らし」(作:津村マミ:ビッグコミックスペリオール小学館)は人気漫画で何と累計100万部を突破してます!
こんなコロナ禍の時代だからこそ、人と人の関わり合いに笑いほっこり出来る作品は嬉しいですね!
その他の出演者情報
https://twitter.com/chico728fam/status/1374127270126784513?s=20
コタローを見守る大人たちの出演者情報は以下の通りです!
【コタローを見守る大人たち】
◆秋本美月役→山本舞香さん
アパートの住人で売れないキャバ嬢。やさしくそっといつもコタローを見守っている。コタローちゃんと呼びコタローの事が大好きで、コタローに救われることもしばしば
◆西畑大吾役→花輪景介さん
コタローが通う保育園の先生。訳アリのコタローを優しく見守っている。
◆田丸勇役→生瀬勝久さん
アパートの住人でコタローちゃんが大好きすぎてしてしまう過剰なスキンシップがコタローに嫌がられている。見た目はやくざのようだが、コタローを溺愛している姿はどこか憎めない。いつも狩野進に嫉妬している。
◆小林綾乃役→百田夏菜子
コタローに生活費を届ける弁護士。コタローの生活費が母親の保険金から出ている事を隠しながらコタローを精一杯応援し見守っている大人の一人。毎月訪れるコタローの盛大なおもてなしに全力で付き合うというハードながらもとても重要な仕事をやっている。
コタローは1人暮らしの見逃し配信
2021年4月24日スタートの毎週土曜日23:30~0:00放送です。
もし見逃した!という方は下のボタンから公式で無料見逃し配信の視聴方法が確認できます!