2021年日本テレビ系列4月土よる10時【コントが始まる】について紹介するサイトです。
【コントが始まる】は菅田将暉さん、仲野太賀さん、神木隆之介さん、有村架純さん、古川琴音さんという若手豪華俳優陣が出演して話題の通り物凄くよい青春群青劇ですね。
今回は物語には欠かせないマクベスの三人が集うメイクシラーズについて解説していきます。
※コントが始まる見逃し配信はこちらから→見逃し配信無料視聴法
「コントが始まる」ポスタービジュアル解禁!第1話、いきなり「マクベス」解散の危機? https://t.co/YYQGIvw00R #コントが始まる
— コントが始まる【公式】コント「引っ越し」6月19日(土)よる10:00 (@conpaji_ntv) March 17, 2021
Contents
メイクシラーズってなに?
ドラマでも度々登場する「メイクシラーズ」。
Hulu独占配信の「マクベスの23時」でも使われていすね。
「メイクシラーズ」とは有村架純さん演じる「中浜里穂子」がバイトをしている「ファミレス」の名前です。
何か名前が芸人さんのコンビ名見たいですよね。
おそらく【コントが始まる】というドラマに合わせて面白い名前にしたのではないかと勝手に思ってます!
https://twitter.com/nittele_ntv/status/1390412436289716224?s=20
メイクシラーズでの感動シーン
早速ですが第9話でこれまで、マクベスを見舞っていた里穂子に三人がお礼を述べる感動シーンについて紹介してきます。
マクベスの三人は毎週決まった日に、メイクシラーズの窓際の席でネタ合わせを行っていました。
もちろん、大ファンの里穂子はマクベスが訪れる日は100%シフトを入れていたのですが、ついに解散ライブの前日最後のネタ合わせ。
三人は名残惜しいのか、朝方までコーヒーの飲みしゃべっています。
最後のもう一杯コーヒー頼まなくていい?と聞く潤平。
しかし、里穂子のバイトも終わるからと三人は会計に向かいます。
そこで、「いままで本当にありがとうございました。」と深く頭を下げる里穂子。
見てるこっちまで、少し切ない気持ちになるほどにメイクシラーズの事をいつの間にマクベスの三人のように好きになっていたのかもしれません。
3人の挨拶と涙ぐむ里穂子の姿
「毎週ありがとうございました」
これ中浜さんだけじゃなくて、見ている視聴者の私達へのメッセージも含まれてるんじゃないかな#コントが始まる pic.twitter.com/lwYqbl2rP7
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) June 12, 2021
会計を終えたあと、春斗から「みんなから一言ずつお礼があるそうですまず潤平」と号令が掛かり向かい合った三人は里穂子にこういうのでした。
【里穂子への挨拶】
〇潤平
「ここに通い始めてから1年ちょっと、いつもあの特等席を用意してくれて本当に感謝しています。ありがとうございました。
〇瞬太
「本当に毎週ありがとうございました。ここで過ごす時間が凄く大好きで、中浜さんが入れてくれたコーヒーも大好きで、この1年に関しては中浜さんも6人目のマクベス…(ここで潤平の長いというツッコミが入り終わり。)
〇春斗
「えー、毎週ありがとうございました。お世話になりました。えー、中浜さんが入れてくれたコーヒーがネタ作りの活力になっていたことは間違いありません。解散ライブ応援してきて良かったなと思ってもらえるよう精いっぱいやらせていた抱きますので最後まで応援の程よろしくお願いいたします。
そして、涙をこらえ里穂子はこう答えます。
「毎週当店にお越しいただきまして本当にありがとうございます。最後のライブ本当に楽しみしております。行ってらっしゃいませ」
深くお辞儀をする姿が、せつないです。
メイクシラーズの存在こそマクベスの意味
売れないお笑いトリオマクベスをこよなく愛する里穂子。
この存在こそ、マクベスと言うトリオ芸人が存在する意味だと思います。
そして、メイクシラーズがあったからこそ出会ったことを考えると「メイクシラーズ」がマクベスの最後に光を当てた存在だとも言えます。
第1話の里穂子の言葉に涙する春斗
https://twitter.com/nittele_ntv/status/1382817257395478533?s=20
筆者がこう思うのは、いまだに脳裏に残っている第1話“水のトラブル”で解散を発表したライブ帰りに里穂子が春斗に言ったこの一言です。
「週に1度お店お見掛けする事しかありませんでしたけど。あの時間は、3人で過ごしているあの時間は後悔するような時間には見えませんでした。
むしろこっちが嫉妬するくらい輝いて見えました。楽しそうに見えました。1年半前に会社を辞めてからしばらく立ち直れませんでした。廃人のように生きてました。
でもマクベスのお三方と出会い存在を知り、いつしかマクベスさんは私の人生の支えになりました。まだぽっと出の新米ファンですが、残り2カ月も全力で応援していきますのでどうぞよろしくお願いします。」
ここから2カ月中浜姉妹、マクベスの5人の物語も紆余曲折を経ながら少しずつ前を向き始めています。
そして、区切りとなる「最後のライブ」を残すだけになりました。
しかし、どんな形になろうとも、1人の人間を救ったマクベスの存在は今後も残るし、絶対に無駄ではなかった。
そう思わせてくれる里穂子の言葉が第1話で飛び出ていますね。
この後の春斗の涙も忘れられません。
コントの伏線ばかり目に行きがちですが、物語通して第1話で大切な答えが出ているあたりもコントが始まるの見どころですね。
メイクシラーズの名前の由来
メイクシラーズの名前の由来、気になりますよね。
芸人が主人公の物語だから、ちょっと面白い名前にしたのかなと思ってましたが、これだっていうのが見つかれいましたので紹介します。
負け知らずという意味が込められている
ドラマに出てくる「メイクシラーズの看板」を見ていただくと、分かるのですが「メイクシラーズ」というカタカナの上にこう書かれています
「MakeShiraz」
あれ、これってそのままローマ字として読むと「マ・ケ・シ・ラ・ズ」ですよね!
まさかこんなところにも伏線が..おそるべしコントが始まるです。
ちょっと面白い名前風に見せて置いて、主人公たちの姿を現していたなんて粋にもほどがあります。
「コントが始まる」第1話有村架純の泥酔演技はアドリブだった!?その他裏話も!
メイクシラーズでの出会いを振り返る
それでは、最後にメイクシラーズとマクベスの三人の出会いを振り返りましょう。
出会いは夜のネタ合わせの帰り、ふらふらと三人で歩いていたら「あれこんなところにファミレスあったっけ?」と見つけたのは春斗でした。
全く覚えてない里穂子
行ってみようという事で、三人でメイクシラーズに入ると迎えていたのは春斗がバイト帰りに出会ったべろべろに酔っ払っていた「里穂子」でした。
【全く覚えていない里穂子】
「何名に見えます?」
「コーヒー二つとメロンソーダで」
酔っ払った里穂子に、おめぇらと言われ、翌日そこへ行くと渡した水がメロンソーダになっていたことから春斗はこう言ってみましたが、全く覚えたいない様子です。
第1話の気持ちい伏線になっていたのですが、ここから解散まで進んでいったと思うと一ファンとしては感慨深いものがありますね。
これが、コント”水のトラブル”の元になっていたなんて最高です。
里穂子は何でメイクシラーズで働いてる?
20代後半で「何で理穂子はファミレスバイトをしているの?」と気になる人も多いと思うので説明します。
【理穂子がメイクシラーズで働く理由】
有村架純さん演じる中浜理穂子は1年半前まで大手一流企業で働いていましたが、あるトラブルを一人で抱え込んでしまい退職します。その後、1カ月間家に引きこもり廃人のような生活をしていましたが、妹のつむぎの助けで、アルバイトが出来るまでに回復しファミレス「メイクシラーズ」でバイトを始めたのでした。
※詳しくはこちらで解説→里穂子の壮絶な過去について解説
「コントが始まる」第2話コント”屋上”の伏線考察!潤平の秘密と瞬太の自殺とは?
コントが始まる全話一挙に見る方法
コントが始まるはHuluで「見逃し配信中」です!
ドラマ放送後すぐに見逃し配信が始まりますので、見逃した方やもう一度見たい方はぜひ確認してみてください。
下のボタンからHuluで「コントが始まる」を無料視聴できる!
月額料金 | 1,026円(税込み) |
---|---|
項目名 | 70,000本以上 |
項目名 | 14日間無料トライアル(2週間) |
ダウンロード再生 | 可能(ダウンロードでオフラインでの視聴可) |